元朝日館の女将のてんてこ舞日記


東日本大震災で被災した小さな旅館の女将の日々
by asahikanokami
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

豆っこ話

じゃらんの朝日館のページに「ご希望があれば女将が昔話をします」という旨を書いてあります。
しかし、今まで昔話を聞きたいと言われたのは4回しかありません。
その4回目は今年の夏でした。

5歳のお嬢ちゃんに昔話をしてくれというのです。
困ってしまいました。いままで一番小さい聞き手は小学二年生です。それでも3分ほどのお話を聞いてもらうのは大変でした。

まず方言が理解してもらえない。いろりとかわらじとか、昔の日常用具を見たことが無いので、名前を聞いても想像できない。したがって、お話の内容を理解してもらうのが大変なんです。

一度は(というか二度も三度も)丁寧にお断りしたのですが、どうしても聞かせてほしいといいます。しかたがないなぁ、やってみるか!!

たくさんあるお話の中から、わかりやすくて短めのお話を選んでみました。

「むか~~し、むかし。ある所にお爺さんとお婆さんが住んでいたったと。ある日の朝、お爺さんは戸の口を掃いていて豆っこをひとつ、見つけたと。

『婆さんや、婆さんや。この豆っこ、なじょにすっぺ』
『お爺さん。炒って石臼で引いて黄粉にすっぺ』

お爺さんは大きな鍋に豆っこ入れて、ガァラガァラと炒ったれば、豆っこは鍋いっぱいに膨れたと。それを石臼でズゥリズゥリと引いて粉にしたと。

さてこれを粉と皮とにふるい分けなくてはなんねぇ。あいにくふるいが無かったと。

『婆さんや、隣さ行ってふるい借りてこ』
『隣の家の前に犬がいて吠えられるから、おっかなくて(怖くて)行かれね』
『ほんでは後ろから行ってこ』
『後ろにはべごがいてモ~と鳴くがら、おっかなくて行かれね』
『ほんではなんでふるうべ』

するとお婆さんが
『爺さんのふんどしでふるうべ』
と言ったのでお爺さんのふんどしの端でふるって黄粉にしたと。

『婆さんや、この黄粉、どこに置くべ』
『上の棚に置けばネズミがなめるし、下の床に置けばネコがなめる。ほだ!ほだ!寝床の爺さんと婆さんの間に置いて寝ることにするべ』
ということになって、お爺さんとお婆さんの間に置いて寝たと。

そしたら夜中にお爺さんがおっきな屁を
『ボン!』
とたったもんだから、黄粉が全部バフラっと飛んで行って無くなってしまったと。
おしまい」
とここまで話したら、そのお嬢ちゃんはとても楽しそうに大笑いをしてくれたのでした。

良かった。

とほっとして・・・・実はこの後、大失敗をしてしまったのです。

                   つづく

by asahikanokami | 2009-09-12 09:05 | 昔話
<< 豆っこ話の続き 連れ出し成功 >>