タオルミーナは雨。旧市街のメッシーナ門からウンヴェルト一世広場までは緩やかな坂道を徒歩です。
雨が降ってきました。スーツケースカバーの黒いビニール袋をかぶると、前が見えません。しかも袋のてっぺんにスーツケースの持ち手を通す穴が開いているので、そこから雨が入ってきます。
おっとっとにも、透明なビニール袋を持たせましたが、意地を張って濡れたまま歩いています。
道端のお土産やさんで傘を売っていました。一本手に取ると
「テンユーロ!」
とお店のおじさん。えっ!1700円もするの!!高い!!
でも、そんな事言っている場合じゃありません。みんなはドンドン坂を登って行きます。遅れてしまう・・・・・。
一本だけ傘を買っておっとっとと相合傘でみんなの後を追いました。何年ぶりでしょう。相合傘なんて。ついでに腕を組んでみました。おっとっとはギョッとして、それからまんざらでもない顔でニンマリしました。
皆い追いついてやっと広場に着きました。
夾竹桃が満開です。きれいな広場です。